CUT
幼児~中学生
2200~3000円
高校生~成人
4000円
SIDE MENU
PERM
Straight PERM
縮毛矯正
Color
RELAXATION
head massage
atorio shampoo
atorio head massage
ポイントカード進呈中
2012年11月29日
リメイク完成
今日は少し暖かい?
店の中ばっかだからそー感じるのか

前回ブログにもUPした
『ウォレット&キーホルダーのリメイク』
が出来上がりました
連絡受けて速攻取りに



縫い目の糸が新品過ぎて糸が異様に目立ちます
まぁ〜直ぐに馴染むでしょ〜
これでまた永く使えると思うと嬉しいです
で、キーホルダーですが今までのカンは回転カンだったんですけど革屋さんが回転カンだとまた削れて抜けちゃうからという事で

何カンっていうんですかね?
ヨットカンでもないし、Dカン??
・・・Dカンの改造版って事で
黒くてレトロっぽくて気に入りました
これは革屋さんトコで余ってたカンだったのでサービスで付けてくれました
ラッキー


生まれかわって
自分のトコに戻ってきてこれからもツーリングの時は一緒です
店の中ばっかだからそー感じるのか


前回ブログにもUPした
『ウォレット&キーホルダーのリメイク』
が出来上がりました

連絡受けて速攻取りに




縫い目の糸が新品過ぎて糸が異様に目立ちます

まぁ〜直ぐに馴染むでしょ〜

これでまた永く使えると思うと嬉しいです

で、キーホルダーですが今までのカンは回転カンだったんですけど革屋さんが回転カンだとまた削れて抜けちゃうからという事で

何カンっていうんですかね?
ヨットカンでもないし、Dカン??
・・・Dカンの改造版って事で

黒くてレトロっぽくて気に入りました

これは革屋さんトコで余ってたカンだったのでサービスで付けてくれました

ラッキー






2012年11月28日
お土産
今日の朝は一段と寒い感じでしたね〜
お昼頃、お客様のMさんがカットで来店時に京都のお土産を持ってきてくれました

八ッ橋です
今の時期京都も紅葉まっ最中でキレイらしいです
嫁さんと行ったのも、もー2年位経つんですよね
平日はノンビリしてて良い感じでした。

その時のお気に入りの一枚です
また行ける時あったらノンビリ行きたいですね〜
Mさん、ありがとーございました


お昼頃、お客様のMさんがカットで来店時に京都のお土産を持ってきてくれました


八ッ橋です

今の時期京都も紅葉まっ最中でキレイらしいです

嫁さんと行ったのも、もー2年位経つんですよね

平日はノンビリしてて良い感じでした。

その時のお気に入りの一枚です

また行ける時あったらノンビリ行きたいですね〜

Mさん、ありがとーございました


2012年11月25日
お知らせ
3連休最終日は天気も良くて暖かい日でしたね
今日は富士川町で
『キウイマラソン』
が開催されました

ウチの母親も毎年出てる大会です
仕事の為、応援には行けませんけど頑張ってきたみたいです
明日26日月曜日は定休日の為お休みさせて頂きます。また27日火曜日から宜しくお願いします。

今日は富士川町で
『キウイマラソン』
が開催されました

ウチの母親も毎年出てる大会です

仕事の為、応援には行けませんけど頑張ってきたみたいです

明日26日月曜日は定休日の為お休みさせて頂きます。また27日火曜日から宜しくお願いします。
2012年11月21日
リメイク
免許を取得してバイクに乗り出したのは25歳。
もー12年も経つんですよね
免許取って最初に買ったのがカワサキの『バルカン・クラッシック』
最初からアメリカンバイクが好きだったんですよね〜
けどアメリカンバイク乗る服装やら小物なんかも何一つ持ってなくて色々雑誌なんか見たりして金貯めたりして一つずつ買ってったりして
それはそれで楽しかったりして
そんな小物の一つにウォレットって大事なバイカースタイルに欠かせないアイテムがあるんですよね
けどその時の自分にはなかなか高価で貯めるのも一苦労。
その日も夜店終わってから日課のよーにバイク雑誌を何遍も読み返したりしててw
そしたらホロ酔いの父親が『それ欲しいのか?』
って一言。
『欲しいけどさ〜・・金無いし』
って自分が一言。
『じゃ買ってやるから、買って来い。』
・・・うそ〜
これほど酔ってて良かったって思った事はありませんでしたねww
そんな父親が買ってくれたウォレットも12年。
バイク乗ってる時だけじゃなく普段から使ってたんでオイル塗ったりしてメンテは自分なりにやってたんですけど、年数並にクタクタになってきました
新しいの買えばなんて事ないんだけど、なんか買い替えしたくない感じで
こんな感じに・・・


糸もほつれたり切れたりしてて

そんなんで知りありの革屋さんへ縫い直しを依頼してきました
出来上がりが楽しみです
あっ
これも序でに

キーホルダー。
これは今のバイク買った時に自分で買ったんですけど、やっぱお気に入りで

使い過ぎで、先端の丸い留めのトコが削れて抜けちゃうんで金具の交換をしてもらいました
なかなかこの手のアイテムは買い替えられない自分です
ただの貧乏性ってこともありますけど
バイク乗らなくなるまでは使っていきたいですね
もー12年も経つんですよね

免許取って最初に買ったのがカワサキの『バルカン・クラッシック』
最初からアメリカンバイクが好きだったんですよね〜

けどアメリカンバイク乗る服装やら小物なんかも何一つ持ってなくて色々雑誌なんか見たりして金貯めたりして一つずつ買ってったりして

それはそれで楽しかったりして

そんな小物の一つにウォレットって大事なバイカースタイルに欠かせないアイテムがあるんですよね

けどその時の自分にはなかなか高価で貯めるのも一苦労。
その日も夜店終わってから日課のよーにバイク雑誌を何遍も読み返したりしててw
そしたらホロ酔いの父親が『それ欲しいのか?』
って一言。
『欲しいけどさ〜・・金無いし』
って自分が一言。
『じゃ買ってやるから、買って来い。』
・・・うそ〜

これほど酔ってて良かったって思った事はありませんでしたねww
そんな父親が買ってくれたウォレットも12年。
バイク乗ってる時だけじゃなく普段から使ってたんでオイル塗ったりしてメンテは自分なりにやってたんですけど、年数並にクタクタになってきました

新しいの買えばなんて事ないんだけど、なんか買い替えしたくない感じで

こんな感じに・・・


糸もほつれたり切れたりしてて

そんなんで知りありの革屋さんへ縫い直しを依頼してきました

出来上がりが楽しみです

あっ



キーホルダー。
これは今のバイク買った時に自分で買ったんですけど、やっぱお気に入りで


使い過ぎで、先端の丸い留めのトコが削れて抜けちゃうんで金具の交換をしてもらいました

なかなかこの手のアイテムは買い替えられない自分です

ただの貧乏性ってこともありますけど

バイク乗らなくなるまでは使っていきたいですね

2012年11月20日
2012年11月18日
千葉県へツーリング
今日は関東のバイカーさんからのお誘いで千葉県富津市の方へツーリングへ行ってきました
海老名SA、大黒埠頭Pと集合場所へ寄った時には総勢60台以上も集り
・・・もう何処に誰がいるだかわからない状態に
海ホタルにも初めて行きました

けど時間の関係上、展望台の方には行けず

残念
アクアラインも気持ち良かったです
千葉県へ入り思った以上に台数が多かった為、昼食場所も急遽変更になり

ここで『なめろう&贅沢丼』を


休憩しながら富津岬へ

風もちょっと出てきたり前日の雨のせいか?波もぼちぼちありましたね

渋滞も無く今年最後のロングツーリングも楽しくできましたよ
今年はあんまりロングツーリングできなかったから天候も良くて良いツーリングでした

海老名SA、大黒埠頭Pと集合場所へ寄った時には総勢60台以上も集り

・・・もう何処に誰がいるだかわからない状態に

海ホタルにも初めて行きました


けど時間の関係上、展望台の方には行けず


残念

アクアラインも気持ち良かったです

千葉県へ入り思った以上に台数が多かった為、昼食場所も急遽変更になり

ここで『なめろう&贅沢丼』を



休憩しながら富津岬へ

風もちょっと出てきたり前日の雨のせいか?波もぼちぼちありましたね


渋滞も無く今年最後のロングツーリングも楽しくできましたよ

今年はあんまりロングツーリングできなかったから天候も良くて良いツーリングでした

2012年11月14日
バイカーイベント
昨日は東京サマーランドで関東のバイクMC『D-RUSH』のMTG
『D-meeting』へ行ってきました
平日休みの自分には有難い平日MTGです

こういう場所でしか会えない他県のバイク仲間や出店してる店主さんなんかと話をしてたりすると時間もあっと言う間に過ぎてしまいます
会場ではLIVEをやったりして盛り上がりました


バンドの名前忘れちゃいましたがカッコ良くCD出てるなら欲しかったです
特別ゲストで

クールスのヒデさんも歌ってくれて生ヒデさん見れて感動でした
焚き火にあたったり

出店ブース見てまわったり

楽しい一日でした
唯一心残りはお目当ての品物がなかったことでした
久々のMTGでしたがやっぱ良いものです
『D-meeting』へ行ってきました

平日休みの自分には有難い平日MTGです


こういう場所でしか会えない他県のバイク仲間や出店してる店主さんなんかと話をしてたりすると時間もあっと言う間に過ぎてしまいます

会場ではLIVEをやったりして盛り上がりました



バンドの名前忘れちゃいましたがカッコ良くCD出てるなら欲しかったです

特別ゲストで

クールスのヒデさんも歌ってくれて生ヒデさん見れて感動でした

焚き火にあたったり

出店ブース見てまわったり

楽しい一日でした

唯一心残りはお目当ての品物がなかったことでした

久々のMTGでしたがやっぱ良いものです

2012年11月11日
2012年11月07日
天気が良くて
昨日の
も上がり今日は暖かいですね〜
朝一のお客様達が終わったら暇になってしまったので、嫁さんに前々から言われてたナンバープレートのボルトを交換しときました

バイク仲間の I ご夫婦と湘南のハーレーディーラーへツーリングしてきた時に買ってきたみたいです
で、こんな感じです

アクセントになって見た目も変わります
そのまま勢いで洗車もしときました



自分のも洗車してないのに
これも何故か自分の仕事です
午後からは忙しくなるといいなぁ〜




朝一のお客様達が終わったら暇になってしまったので、嫁さんに前々から言われてたナンバープレートのボルトを交換しときました


バイク仲間の I ご夫婦と湘南のハーレーディーラーへツーリングしてきた時に買ってきたみたいです

で、こんな感じです


アクセントになって見た目も変わります

そのまま勢いで洗車もしときました




自分のも洗車してないのに

これも何故か自分の仕事です

午後からは忙しくなるといいなぁ〜



2012年11月04日
お知らせ
今日の夕飯は嫁さんが半日かけて焼豚を作ってくれました

味もしっかり染み込んでいて美味しかったです
手間がかかって大変だけど、また作ってもらいたいですね
明日5日月曜日は定休日の為お休みとなります。また6日火曜日から宜しくお願いします。


味もしっかり染み込んでいて美味しかったです

手間がかかって大変だけど、また作ってもらいたいですね

明日5日月曜日は定休日の為お休みとなります。また6日火曜日から宜しくお願いします。